Kindergarten犬の幼稚園
犬のしつけ・幼稚園についてABOUT
幼稚園という団体生活の中で社会性を身につけながら、
困っている問題行動の改善や、しつけなどをトレーニングします。
犬の幼稚園ハッピードッグの幼稚園が発足したのは2013年の冬まで遡ります。
問題行動が収まらないワンちゃん、あまりにも他犬・他人を嫌がり恐れるワンちゃんに対して、週2~3回のペースで通って頂き、当スクールの犬と一緒に過ごさせたところ、預託訓練に劣らない改善効果がどのワンちゃんにも見られたことがキッカケです。
犬は本来「群れ」を作って行動する生き物です。
従って、幼稚園という集団生活の場を与えることは、愛犬をストレスに強くし、社会の一員として他人や他犬を受け入れることが出来るようになる、とても有意義なことなのです。
こんなお困り事はありませんか?PERPLEXITY
その他、様々なお困り事は、「幼稚園」に通うことで劇的な改善が期待できます。
幼稚園とドッグランとの違い?DIFFERENCE
通園までの流れFLOW
幼稚園の一日無料体験
飼い主さまにはお困りごとの詳細をヒアリングさせていただき、ワンちゃんは他の幼稚園生と一日一緒に過ごす、幼稚園体験ができます。
通園の開始
月4回コース・月8回コースのいずれかをお選び頂き、通園が始まります。
初日は緊張するワンちゃんも多いため、施設に慣れたり、スタッフに慣れることを優先して行ないます。
幼稚園の概要OVERVIEW
入会可能年齢
応相談※基本は3歳程度まで
入会金
¥10,000
月会費(光熱費、事務手数料)
¥400
幼稚園・月4回コース(月謝)
小型犬 ¥16,000
中型犬 ¥17,600
大型犬 ¥19,200(平岡店のみ、現在は募集停止中)
幼稚園・月8回コース(月謝)
小型犬 ¥30,000
中型犬 ¥33,000
大型犬 ¥36,300(平岡店のみ、現在は募集停止中)
月謝精算方法
毎月20日にクレジットカードによる自動精算
※クレジットカードが必須となります。
お迎え延長料(30分毎)
¥1,000
開催日
月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜
※月~土の祝祭日は開催日
休園日
日曜・年末年始
登園時間
8:00~10:00(平岡店)
9:00~10:00(旭ヶ丘店)
※送迎サービスは行っておりません。
お帰り時間
16:00~19:00(平岡店)
16:00~18:00(旭ヶ丘店)
通園にあたっての注意点IMPORTANT POINT
利用規約USER POLICY
利用規約(PDF)
通園しているワンちゃんのご紹介INTRODUCTION
幼稚園での様子INSTAGRAM