なぜ飼い主のいうことをきかない犬になるのか | 札幌の犬のしつけ・幼稚園HappyDog

なぜ飼い主のいうことをきかない犬になるのか | 札幌の犬のしつけ・犬の幼稚園HappyDog

Newsお知らせ&ブログ

なぜ飼い主のいうことをきかない犬になるのか

BLOG

「ちゃんとしつければ、絶対いい犬だと思うんです」
私がしつけや訓練を相談された時、よく飼い主さんが口にするセリフだ、同じ気持ちの飼い主さんは沢山いるだろう。
犬がドッグトレーナーのいうことはよく聞くのに、飼い主のいうことはまったく耳をかさないのはなぜだろう。かわいい甘えっ子なのはうれしいけど、爪を切らせなかったり、おいでと言っても来なかったり、行きたくない方へはがんとして動かなかったり、やめてと言っても吠えるのをやめなかったり、自分のしなくないことは甘え顔やかわいいしぐさで「やらないで済ませる」ことに犬はとても長けている。
これは、「しつけが悪い」「しつけをちゃんとしていない」という問題ではない、と私は思っている。犬をしつける、犬にいうことを聞かせるというのは、テクニックや技術の問題ではなく、犬に向き合うメンタルの問題だと思うからだ。飼い犬が言うことをきかないと感じてる飼い主さんの行動、メンタルを挙げてみよう
・犬にいうことを聞かせる努力を「面倒」「つらい」「嫌だ」と感じてしまう
・どうせ、がんばっても自分のいうことはきかないだろう、と思っている
・犬を無視したり、犬に厳しい態度をとることを想像すると、「犬に嫌われるのでは」と思ってしまう
・犬にやらせようとがんばるより、自分がやったほうが早いし、楽だと感じる
・犬が駄々をこねると、叱るよりなだめたり、諦めてしまう
・犬に厳しい態度をとることを想像すると、悲しい気持ちになってできない
これはすべて、「犬に従いたい」「犬の愛情をかちえたい」と潜在的に望んでいる人の行動心理で、この心理状態でいる限り、愛犬はあなたのいうことはきかないし、それどころか「より自分のいうことをきかせよう」と困った行動をより多く、より強く起こすことすらある。
そういう気持ちで犬と付き合っている人が、それを変えることはほとんど不可能に近い。犬の飼い方にきまりなどない。犬は一生自立することなくペットのままなのだから、一生犬の奴隷になって暮らしたとしても自由だと私は思っている。従属を喜びと感じる人に、「威厳のある飼い主になりなさい」などナンセンスではないか。
「このままじゃいけない」と、真剣に何かを変えたいと、飼い主自身が思わない限り、愛犬も変わることはないのだから。

一覧をみる