散歩のときに何を意識するか? | 札幌の犬のしつけ・幼稚園HappyDog

散歩のときに何を意識するか? | 札幌の犬のしつけ・犬の幼稚園HappyDog

Newsお知らせ&ブログ

散歩のときに何を意識するか?

BLOG

いつも犬の幼稚園ハッピードッグを閲覧、御利用頂き有難う御座います。

代表の米田です。

散歩のときに私が気にするのは何かと言うと、リードの弛み感です。

視覚は周りの様子(近づいてくる他犬、他人、自転車、バイク、自動車等々)の警戒に使います。

拾い食いする犬を連れているときは、拾い食いしようとする犬だけを見るのではなく、進路上にある異物を先に探しておきます。リードの弛みが適切であれば、犬が拾い食いしようとして顔を地面まで下げた際のリードの張りでわかるからです。

常に引っ張りながら歩く犬だとこれができないので、何もなければリードが常に弛んでいるように訓練しておきたいのです。リードが急に張ったらその時は何かある!という状態の方が不測の事態に対応しやすいからです。

どんな犬であっても、リードを持つ手か引っ張られたら

「不快だ!」
「不快な事をされている!」

と飼い主が感じれば、それに対してどうにかしたい・しなければ、という問題意識がはたらきますから、不快感を感じてない人は意識して「不快なこと」と思うようにしましょう。

上手くいかなかったらご相談ください、お待ちしています。

ちなみに引っ張られる事が不快じゃ無い、とか、別に引っ張っても良いよ、としか感じない人はそれ以上訓練はすすみません。幼稚園で、トレーナーの言う事はよくきいて引っ張らないのに、飼い主が連れ出すと引っ張りまくる、という事がよくありますが、それは飼い主の意識の持ち方が原因です。

犬に好き勝手させる事=自分も幸せ、と思うならそれを咎める事は勿論できませんが、犬に好き勝手させたいけど自分の言う事もきかせたい、は両立しません。

飼い主の意識改革は絶対に必要です。

それでは、また次回。

一覧をみる